2024.12.19
2月のイベント予定を追加しました。
2月は滋賀の比良山系で、蛇谷ヶ峰の雪山を予定しました。1月の赤坂山に続くステップアップ的な雪山コースです。もう雪山を経験されている方は是非、弘瀬ガイド事務所で用意しているプライベートガイドのプランをご検討いただけたらと思います。経験値に合わせてチョイスできるよう、湖北や奥越、但馬の山々をピックアップしています。また、信州の八ヶ岳や伯耆大山も検討しており、3月以降の春先には、日本アル…
2024.12.19
2月は滋賀の比良山系で、蛇谷ヶ峰の雪山を予定しました。1月の赤坂山に続くステップアップ的な雪山コースです。もう雪山を経験されている方は是非、弘瀬ガイド事務所で用意しているプライベートガイドのプランをご検討いただけたらと思います。経験値に合わせてチョイスできるよう、湖北や奥越、但馬の山々をピックアップしています。また、信州の八ヶ岳や伯耆大山も検討しており、3月以降の春先には、日本アル…
2024.12.3
来年の1月にマキノ高原の赤坂山を予定しました。雪山入門のイベントですので、「来年こそは、雪山にチャレンジしたい!」とお考えの方は是非、ご検討ください。また、雪山を経験されている方でしたら、今月の22日(日)に中央アルプスの木曽駒ヶ岳を予定しています。3,000m級の山ですが、この時期は、まだ積雪も少ないのでお天気が良ければ最高の雪山を楽しめます。今後の雪山のイベントとしては、春の残雪期に予…
2024.06.28
7月から沢登りとスピードハイク(山岳ラン)のイベントを始めているのですが、8月は北アルプスの乗鞍岳と、大峰の稲村ヶ岳のスピードハイクを予定しました。そして、「今年こそ沢登りにチャレンジ!」をとお考えの方のために、沢登り入門を追加しました。スピードハイクの乗鞍岳は3000m峰ですので、山の難易度を考慮して参加レベルは高い目にしています。それにひきかえ稲村ヶ岳は以前のコースの距離を抑え、レベル…
2023.12.31
2024年の雪山はイベントではなく、弘瀬ガイド事務所のプライベートガイドとして行うことにしました。地球温暖化の影響で来年はかなりの暖冬ということもあり、特に関西では季節性が大きい雪山は、予め日程と場所を固定した、また、不特定多数の方を同時に募集するイベントでは、ご満足いただける雪山を楽しんでいただくことが難しくなってきたからです。お客様のご期待を少しでも多く叶えたいと思っていますので、どう…
2023.07.5
9月は2本、スピードハイク(山岳ラン)を予定しました。一つは鈴鹿の御在所岳(標高1212m)と雨乞岳(標高1238m)をラウンドするコースです。今回は距離を短くしレベルを下げ、ご参加いただきやすくしました。そしてもう一つは、奥秩父の瑞牆山(標高2230m)をラウンドします。瑞牆山と言えばフリークライミングの聖地!岩山のアスレチックでスリリングな体験と、また、この辺りは潤う森が本当に綺麗で癒…
2023.06.28
7月のスピードハイクのイベントを諸事情により中止いたします。ご検討、ご予定されていた方々にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。詳しくは「弘瀬ガイド事務所」のトピックスをご確認ください。トピックスはこちら(↓)https://hirose-guide-office.com/news/eventnituite_july/…
2023.06.5
夏本番の8月は、沢登りを中心にスピードハイク(山岳ラン)を予定しています。沢登りは、定番の元越谷と白滝谷で、元越谷は北ア黒部の赤木沢を形容する谷で、白滝谷は比良を代表する谷の一つです。そして、スピードハイクは涼を求めて関西では以前トレッキングで実施した大峰の釈迦ヶ岳(標高1799m)と、遠方では信州北アルプスの乗鞍岳(標高3027m)を目指します。釈迦ヶ岳は大峰の中でも最も奥深く貴重な山の…
2023.05.17
7月はスピードハイク(山岳ラン)を中心に、沢登りとテント山行を予定しました。スピードハイクは八ヶ岳中信高原の美ケ原ラウンドが目玉ですが、大峰の八経ヶ岳はこの時期ならではの見処があり、また、参加しやすいレベルにしています。そして、暑い季節の楽しみと言えばやっぱり沢登りですね!まずは入門から始めますので、今年こそチャレンジしたいとお考えの方は、是非ご検討ください。最後のテント山行は、こちら…
2023.04.25
関西の雪山が終わってワンデルングのイベントも少々滞っていましたが、新緑を迎えていよいよグリーンシーズンの始まりです。ということで、6月は恒例のスピードハイク(山岳ラン)のイベントをスタートします。やはり関西の山岳エリアで近くて良き山と言えば比良山系です。ですので、最初は「比良山系最高峰「武奈ヶ岳」アタック!」が定番ですね!そして、鈴鹿でアルペン的な山と言えば...?!。こちらも定番の「…
2023.03.28
4月23日(日)に予定していました「★ブロンズ認定★地形がわかる!迷わない!しっかりマスター地図読み術(北山編)」の地図読みは、今年度(4月)から弘瀬ガイド事務所の講習会として扱うことにしました。ですので、弘瀬ガイド事務所のホームページに募集要項を掲載していますので、よろしくお願いいたします。募集要項はこちら(↓)https://hirose-guide-office.com/ko…